![アメリカ・ノースカロライナ州にある日本人向けの牧場「グリーンウェイランチ[GREENWAY RANCH]」ブログ](../img/head.gif)
2025.November
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
|---|---|---|---|---|---|---|
1 |
||||||
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
Backnumber
Recent Articles
May
29
2015
ノースカロライナでは過ごしやすかった5月が過ぎようとしているが、
ここ2週間ほどは、低湿度のピーカン続きで馬場がとても埃っぽくなり目がゴロゴロと痛んだ。
久しぶりにやっと雨が降ってくれた昨日の夕方は、
15分ほどバケツをひっくり返したような雷雨で終わってしまった。
私の中では、雨=休息 という図式があるのでガッカリだったが、
そんなことくらいで文句を言っていたら罰が当たるような、
大変な気象状況を経験している地域がある。
テキサス州に洪水をもたらしている大雨。
テキサスには1年ほど住んだことがあるが、イメージとしてはとにかくドライなところ。
それが洪水になるほどの大雨が続いているのは本当に異常だ。
それに沢山の死者を出しているインドの熱波。
被害にあった大半の人は外で働く労働者とのこと。
熱波がここであったら、私も例外ではないと思ってしまった。
日本でも本来なら過ごしやすいはずの5月に真夏日を経験しているらしい。
横浜に住む友人からそんな内容のメールをつい先ほどもらう。
まだ開けてみなければ分からない今年の夏だが、
年々、暑すぎませんように・・・、大きなハリケーンが来ませんように・・・、
と祈るような感じで迎えるようになったような気がする。
思い出すだけでもここ何年か様々な地域で、冬は異常に寒く、場所によっては大雪をもたらし、
夏は干ばつや猛暑を記録したりで、冬と夏の気象が極端から極端に走る感じがする。
以前、会社勤めをしていた時は室内の冷暖房で守られていて、
あまり気にかけなかった季節の変化。
あらためて、その不思議を感じずにはいられない。
2015/05/29 7:57:48 | リンク用URL
GREENWAY RANCH
7875 Brogden Road Smithfield NC 27577 U.S.A
TEL:1-919-915-1088 | FAX:1-919-934-5837 | E-mail:midorifjmtpc2@gmail.com
©GREENWAY RANCH. All RIGHTS RESERVED.