![アメリカ・ノースカロライナ州にある日本人向けの牧場「グリーンウェイランチ[GREENWAY RANCH]」ブログ](../img/head.gif)
2025.November
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
|---|---|---|---|---|---|---|
1 |
||||||
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
Backnumber
Recent Articles
May
19
2015
こんにちは!
グリーンウェイランチではなんと、昨日仔馬が生まれました!!
出産予定日は20日だったのですが、
ラッキーなことに生まれたての仔馬をみることができました(^^)
おっとりとした雰囲気の、かわいらしい牡馬です。
彼が足を滑らせながらも、初めて立ったときは思わず自分の事のように喜びました。
そしてなかなか母親の乳を見つけられず苦戦している姿は歯がゆくもありましたが、
その不器用さがまた愛らしかったです♪
今朝にはもう足取りがしっかりとしていて、驚きました!!
母親についてまわる仔馬はとてもかわいく、見るたび癒されます( *´艸`)
目に入れても痛くないとは、まさにこの事だと思いました笑
ブログを更新していなかった間にも、色んな事がありました。
16日にはレーニングの競技会に行ってきました。
乗り手によって、馬に乗る姿勢が様々だったのが意外でした。
競技中にじっと集中しているまじめな馬もいれば、きょろきょろしている馬もいて、
いろんな人がいるように、いろんな馬がいるのだなぁと感じました。
優勝した方の演技は迫力があって、見ていてとても気持ち良かったです!
あとは、乗馬でできることが少しづつ増えていきました♪
馬装はもちろん、裏堀、ブラッシング、ボロのお片付けなどなど
常歩、速歩のコントロールは、最初に比べて良くなったと思います
一番苦戦したのは馬の背に乗ることだったかもしれません笑
私は身長が低いので台無しでは、なかなか足があぶみにひっかかりませんでした、、
馬も私が苦戦しているのを察してくれたのか、鞍に乗るまで動かないでくれるようになりました♪
今日の一鞍で馬をだれさせてしまう場面がありました。
自分が疲れた時にあいまいな指示を与え続けた結果、馬が指示を聞かなくなってしまったのです。
やる気の出ない時にだらだら勉強しても意味がないのと同じなんだなぁ、と反省しました( ;∀;)
休むなら休む、やるならやる!というように
人間も、馬もON・OFFをしっかりつけることが大事なのだと学んだ日でした
2015/05/19 9:49:18 | リンク用URL
GREENWAY RANCH
7875 Brogden Road Smithfield NC 27577 U.S.A
TEL:1-919-915-1088 | FAX:1-919-934-5837 | E-mail:midorifjmtpc2@gmail.com
©GREENWAY RANCH. All RIGHTS RESERVED.