![アメリカ・ノースカロライナ州にある日本人向けの牧場「グリーンウェイランチ[GREENWAY RANCH]」ブログ](../img/head.gif)
2025.November
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
|---|---|---|---|---|---|---|
1 |
||||||
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
Backnumber
Recent Articles
Jan
29
2015
一昨日の朝のニュースでかなりの時間をさいて報道していたのは、
観測史上2、3回しか記録されていないほどの強烈な暴風雪が
アメリカ北東部に近づいているということ。
画面にはそれに備えて、スーパーで大量の食料を買う人や
家のガラス窓に強風対策で板を打ち付けている人の映像が流れていた。
飛行機は4500便がキャンセル。
立ち往生した乗客は空港の床に寝ていた。
一晩明けた今朝のニュースでは、マサチューセッツやボストンで降った大雪の映像。
多くの車が屋根まで埋まっていた。
400,000人の人が足止めを受けて、経済に大きな影響をもたらした・・・とか。
空の便は、まだ600ほどのキャンセルがあるそうだ。
南東部に位置するノースカロライナは、
幸いなことに雪の被害はなかったが、この冬は雨量が多くて変だ。
例年ならパチパチと静電気が起こって、車の乗り降りには指先に電気の衝撃を受けるが、
そういったことはない。
だけど、いつまでたってもぬかっている牧場の敷地には参ってしまう。
大雨が降ると水溜りがそこらじゅうにできて、
もう少しでそれが乾くというタイミングで次の雨が来る。
放牧地の馬に餌をあげる時、馬の体重で踏みならされた地面はぐちゃぐちゃにぬかっている。
そこを2輪車に全体重をかけ押しながら通過するとき、
泥が埋まった長靴をがっちりつかむため、にっちもさっちも足が上がらなくなる。
そこへ立ち往生している2輪車の餌を狙って、この時とばかりに食べにくる馬たち。
進行方向をブロックするから前進はさらに困難になる。
「あっちに行ってー!!」「コラァー!!」
なんて朝から大声出して馬を追う様は人に見せられたものではない。
最近のお天気には沢山の人たちがさんざんな目にあっているが、
庶民が喜んでいるのは、安くなったガソリンの値段だ。
3日前に給油したら、1ガロン(約3・8L)でなんと1ドル97セントだった。
たしか2010年頃にガソリンが急騰した時は、ガロンで4ドル以上払った記憶がある。
・・・が、それに反して食料品の値段が上がっているのはいかなことか。
世の中の仕組みはよく分からない。
2015/01/29 0:33:32 | リンク用URL
GREENWAY RANCH
7875 Brogden Road Smithfield NC 27577 U.S.A
TEL:1-919-915-1088 | FAX:1-919-934-5837 | E-mail:midorifjmtpc2@gmail.com
©GREENWAY RANCH. All RIGHTS RESERVED.