![アメリカ・ノースカロライナ州にある日本人向けの牧場「グリーンウェイランチ[GREENWAY RANCH]」ブログ](../img/head.gif)
2025.November
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
|---|---|---|---|---|---|---|
1 |
||||||
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
Backnumber
Recent Articles
Jun
16
2009
5月12日から約4週間の間みどりさんの妹さん家族が日本から遊びに来ていました。
その1週間後にはみどりさんのお母さんも合流し、みどりさんFamily大集合でした(^w^)/
みなさんが来る前から、人手がいる間にいろんなことをやってしまおう!と二人で考えていた(企んでいた?笑)ので滞在期間中はかなりお手伝いしてもらいました。
妹さん家族はアメリカに遊びに来ていたのに、次から次へといろんなことをお願いしたので大変だったと思います。
しかもとても暑い中(ーwー;)
馬房掃除や朝夕の飼いつけ、雑草抜き、畑作り、土木作業・・・あらゆる事をやっていただきました。
本当にたくさんいろんな事をしてもらい、とっても助かりました。
差し入れもたくさんもらっちゃって嬉しかったです(・U・)♪
この牧場の番犬ハナちゃんもたくさんかまってくれる人がいたのでとても嬉しそうでした。
いつもは馬房で作業している私のところに来てかまってくれとアピールし、私が忙しいと分かると一人でどこかに遊びに行くんです。
でも、みなさんんがいた間は馬房になんかほとんど姿を現さないし、久しぶりに来たと思った時は必ず誰かと一緒に来ていました。
私なんかほとんど無視されてましたよ(;>m<;)
いつもちゃんとかまってあげてるじゃない!(途中で仕事に戻っちゃうけど・・・)なんてひがんでました。笑
みなさんが帰った次の日は、心なしか寂しそうでした。

来米記念に樹を植えることになり、それを植えるために6つの大きな穴を開けたのですがこれが簡単にはいかない。
日照り続きで土は硬いし、穴を掘る機械は動かなくなるし、みんなで四苦八苦して穴を掘りました。
いざ植えようとしたら、樹が重すぎてトラクターでは荷台から持ち上げられず、業者の方に来てもらいやっとこさ植樹完了!!!
長くハードな道のりでした。
ところが、その樹に水をあげていたら「ガボッ!!」という大きな音がして周りの土が下に吸い込まれたんです。
埋めたときに土が足りなかったので、水の重みで下に沈んでしまったんです。
水をあげる度に土を入れて穴を埋めているのですが、未だに沈んでいく(=A=)
早くちゃんと埋まってくれ!!笑

他にも、競技会を見に行ったり、鳥のヒナを救出したりといろいろと出来事はたくさんありましたが今回はこの辺で。
おしゃべりしたり一緒に作業したり、とても楽しい日々でした。
普段は静かでのんびりとしているのですが、この期間はいつもとは違う雰囲気の賑やかなGREEN WAY RANCHでした☆

2009/06/16 5:54:34 | リンク用URL
GREENWAY RANCH
7875 Brogden Road Smithfield NC 27577 U.S.A
TEL:1-919-915-1088 | FAX:1-919-934-5837 | E-mail:midorifjmtpc2@gmail.com
©GREENWAY RANCH. All RIGHTS RESERVED.