アメリカ・ノースカロライナ州にある日本人向けの牧場「グリーンウェイランチ[GREENWAY RANCH]」ブログ

2025.July

Sun

Mon

Tue

Wed

Thu

Fri

Sat

  

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

Backnumber

Image Index

みどりのThat’s録・(馬旅2020年 No. 05号) みどりのThat’s録・(馬旅2020年 No. 05号) みどりのThat’s録・(馬旅2020年 No. 05号)
みどりのThat’s録・(馬旅2019年 No. 04号) みどりのThat’s録・(馬旅2019年 No. 04号) みどりのThat’s録・(馬旅2019年 No. 04号)
みどりのThat’s録・(馬旅2019年 No. 04号) みどりのThat’s録・(馬旅2019年 No. 03号) みどりのThat’s録・(馬旅2019年 No. 03号)
みどりのThat’s録・(馬旅2019年 No. 03号) みどりのThat’s録・(馬旅2019年 No. 03号) みどりのThat’s録・(馬旅2019年 No. 02)
みどりのThat’s録・(馬旅2019年 No. 02) みどりのThat’s録・(馬旅2019年 No. 02) みどりのThat’s録・(馬旅2019年 No. 02)
みどりのThat’s録・馬に魅せられて (馬旅2019年 創刊号01) みどりのThat’s録・馬に魅せられて (馬旅2019年 創刊号01) みどりのThat's 録 (ウィリー)
みどりのThat's 録 (ウィリー) みどりのThat's 録 (ウィリー) みどりのThat's 録 (ウィリー)
ジョイのつらつら日記(ビフォーアフターのアフター) ジョイのつらつら日記(ビフォーアフターのアフター) ジョイのつらつら日記(ビフォーアフターのアフター)

Jul

25

2016

最後のご挨拶 (長峰彩子)

時というのはアッという間に過ぎ去るもので、私の研修期間も終わります。
約1年という長いようで短かったアメリカ生活でした。
レイニングは初めてとはいえ、本当に物覚えの悪い私に根気よく指導して下さったみどりさんをはじめ、
へたっぴな私を乗せてくれた馬達にも大感謝です。
ありがとうございました。


日本は今 大変な事になっていると聞いています。アメリカでもほぼ毎日 日本に関するニュースが流れています。
私は被災地域の近くに帰ることになるのでいろいろと心配ではありますが、気を引き締めて
自分にできることから始めていきたいと思います。
また 被災された方々には、遅ればせながらこの場をお借りしてお見舞い申し上げます。


そして、ブログを読んでくださった方々にも感謝を申し上げます。
ありがとうございました。

2011年4月12日
長峰 彩子



100_3816.JPG








2016/07/25 23:44:40 | リンク用URL

Page Top