![アメリカ・ノースカロライナ州にある日本人向けの牧場「グリーンウェイランチ[GREENWAY RANCH]」ブログ](../img/head.gif)
2025.November
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
|---|---|---|---|---|---|---|
1 |
||||||
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
Backnumber
Recent Articles
May
06
2009
初めまして、井岡 心(いおか こころ)と言います。
4月からみどりさんのところでお世話になっています。
今回のブログは私が書かせていただきます。
昨年の12月までニュージーランドの牧場で半年ほどステイして馬の勉強をさせてもらっていました。
次は本場アメリカの乗馬を経験し勉強したいと思っていたところ、乗馬ライフでグリーンウェイランチを見つけ4月6日にアメリカへ来ました。
こちらに来て約1ヶ月になります。
感想は、どこまでも広くてのんびりしていて・・・・・・暑いです(>へ<;)
私は北海道から来ているので余計かもしれませんが、それにしても暑いです!!
今は少し気温が下がってきたのですが、1週間前までは馬にブラシをかけるだけで汗が出てくるくらいでした。
北海道の母にそれを伝えると、「こっちは雪が降って真冬に逆戻りだよ!」と言っていました(^w^;)
別の世界に来たんだと痛感しました。笑
乗馬では、たくさんたくさん教わることがあり勉強の毎日です。
私はムキになって自分の感情が先走り馬とけんか?してしまうことがあるので、馬とちゃんと対話しながら乗っていくことが今の第一の目標です!(他にも技術の面で問題点はいっぱいあるのですが・・・)
そうそう、アメリカの人たちはとてもフレンドリーです。
週に一度お買い物に行くんですが、私は毎回誰かに声をかけられます。
棚の上の方を見上げていたら、「ひっくり返らないでよ!」
一列ずつチェックしていたら、同じことしてる人がいて、「俺のあとついてきてるの!?笑」
おばあちゃんのお手伝いをしたら、「私の主人は昔日本に行って仕事をしていてね。それで、うんたらかんたら・・・」
困っちゃうくらいフレンドリーなんです(*^v^*)笑
毎日楽しくいろんな発見があるアメリカ生活。
今は、みどりさんと一緒に畑を耕しています。トマトにきゅうり、しそ、とうもろこし、すいか・・・などなど。
お産間近の馬もいます。
そういった日々の出来事を今後も報告していきたいと思いますので、お楽しみに!!

2009/05/06 3:10:02 | リンク用URL
GREENWAY RANCH
7875 Brogden Road Smithfield NC 27577 U.S.A
TEL:1-919-915-1088 | FAX:1-919-934-5837 | E-mail:midorifjmtpc2@gmail.com
©GREENWAY RANCH. All RIGHTS RESERVED.