![アメリカ・ノースカロライナ州にある日本人向けの牧場「グリーンウェイランチ[GREENWAY RANCH]」ブログ](../img/head.gif)
2025.November
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
|---|---|---|---|---|---|---|
1 |
||||||
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
Backnumber
Recent Articles
Jan
17
2011
いつもの事ながら、本当に時間の経つのはあっという間です。
もう1年の24分の1が過ぎてしまいました。
先日お伝えした年末年始のハプニングはすでに遠い過去のような感じがしています。
ただ、あまりにもこの1ヶ月盛りだくさんだったため、疲れがピークに近づこうとしていたのか、自分でも信じられないような大ボケをしてしまいました。
馬装をしていたときの話、
いつも置いてあるところにどうしても見つからない物がある。
馬房の奥で作業をしている彩ちゃんに、
「彩ちゃぁ〜ん、ほら・・・、あの・・・あたしのよく使っているプロテクター、あの赤いのどこへ行ったか知らない?」
すぐに飛んできてくれた彩ちゃんは、
「はぁ・・・?」
私は心の中で、「はぁ〜、じゃなくてぇ、こっちは急いでいるの〜、探すの手伝ってぇ〜」と思いながら、彩ちゃんの視線の先へなにげに目を移したら・・・!!
ちゃんと今さっき馬装をした馬の前足にそのプロテクターは装着してあるではありませんか。
しかもその馬は目の前に繋いであって、私達の方へ正面を向けているのです。
牧場を訪れて下さったゲストの方と話をしながらの馬装でしたが、ここまで気が散っているとは・・・。
体はいつもの習慣どおり馬装の手順をしていたのです。
だけど、意識はどっかに行っていてつい数分前プロテクターを付けたことさえすっかり記憶に残ってない。
「彩ちゃん、ごめ〜ん。 どうしよう・・・、自分が怖くなってきた。」
笑い返してくれた彼女ですが、きっと心の中で、「みどりさん、大丈夫かな。」
とかなり呆れていたことでしょう。
今年は例年に比べ更に忙しくなると思います。
きっと手一杯の状況の時もあるでしょう。
だけどそんな時だからこそ、あわてず(わざとゆっくり)内容の濃い仕事をしていきたいと思います。
自分がストレスに弱い事も自覚しているので、その辺ももっと神経図太く鍛え上げなければなりません。
「最善を尽くして結果は自然の流れに任せる」そんな感覚を身につけられたらグッドでしょう。(なんかこんな内容のことわざありましたよね。)
去年から投稿本数を増やし始めたブログ発信もできうる限り、私自身楽しく、またそれを楽しみにして下さっている方々もいるということもあり頑張って続けていく予定です。
ブログの内容によっては、自分の意見なども書いていくため生意気な印象を与えないよう 「です」、「ます」 形式をとっていましたが今後それは省略させて頂くと思います。
(ホント、じっさい文章を書くのは慣れないため胃が気持ち悪くなることもあります。 それを少しでも楽にするためです。 悪しからず。)
今年は更に深く専門分野であるレイニングに関してのあれやこれやを発信できたら嬉しいです。
皆様、今年もどうかよろしくお願いします。
2011/01/17 2:36:05 | リンク用URL
GREENWAY RANCH
7875 Brogden Road Smithfield NC 27577 U.S.A
TEL:1-919-915-1088 | FAX:1-919-934-5837 | E-mail:midorifjmtpc2@gmail.com
©GREENWAY RANCH. All RIGHTS RESERVED.