アメリカ・ノースカロライナ州にある日本人向けの牧場「グリーンウェイランチ[GREENWAY RANCH]」ブログ

2025.November

Sun

Mon

Tue

Wed

Thu

Fri

Sat

      

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

Backnumber

Image Index

みどりのThat’s録・(馬旅2020年 No. 05号) みどりのThat’s録・(馬旅2020年 No. 05号) みどりのThat’s録・(馬旅2020年 No. 05号)
みどりのThat’s録・(馬旅2019年 No. 04号) みどりのThat’s録・(馬旅2019年 No. 04号) みどりのThat’s録・(馬旅2019年 No. 04号)
みどりのThat’s録・(馬旅2019年 No. 04号) みどりのThat’s録・(馬旅2019年 No. 03号) みどりのThat’s録・(馬旅2019年 No. 03号)
みどりのThat’s録・(馬旅2019年 No. 03号) みどりのThat’s録・(馬旅2019年 No. 03号) みどりのThat’s録・(馬旅2019年 No. 02)
みどりのThat’s録・(馬旅2019年 No. 02) みどりのThat’s録・(馬旅2019年 No. 02) みどりのThat’s録・(馬旅2019年 No. 02)
みどりのThat’s録・馬に魅せられて (馬旅2019年 創刊号01) みどりのThat’s録・馬に魅せられて (馬旅2019年 創刊号01) みどりのThat's 録 (ウィリー)
みどりのThat's 録 (ウィリー) みどりのThat's 録 (ウィリー) みどりのThat's 録 (ウィリー)
ジョイのつらつら日記(ビフォーアフターのアフター) ジョイのつらつら日記(ビフォーアフターのアフター) ジョイのつらつら日記(ビフォーアフターのアフター)

Jan

12

2011

やられてしもうたかぁ〜・・・生粋の浜っ子は思う・・・母は強し・・・

あ〜もうすぐクリスマスだぁ
あ〜もうすぐ年末だぁ
あ〜もうすぐ新年だぁ
あ〜新年になったぁ
なんて時を過ごしていたら
なんと なんと
もう1月も二桁に…
早い… はやい…
なにやらGREENWAY RANCHは
ドタバタ模様
みどりさんは今年もオ○マちゃん声に声変わり中らしいっす〜(笑)
(先日のみどりさんのブログを読んでいただけましたら
 苦難の様子が事細かに… みんな元気で頑張ってくれ〜)

さてはて
話はいつものごとく飛びますっ(笑)
先日の生粋の浜っ子ブログに
ご紹介させていただきました
開花しまくりのアマリリスちゃん
覚えていらっしゃいますぅ?!↗
頭でっかちの
どんくらい
頭でっかちかって〜↗
こんな感じ

P1070016 (3).jpg


そうっ
球根が植えられている鉢より
花の方がビッ〜〜〜グ!!!
茎の長さも
鉢の大きさからしておかしいでしょっ!
ちなみに
鉢が二重になっているのわかりますぅ?
陶器の鉢の中に
球根が植わっているプラスティックの鉢が入っているんですよ〜
何でってぇ〜?!
頭でっかち過ぎて
倒れちゃうから(笑)
そうっ
転倒防止 て〜ん〜と〜う〜ぼ〜う〜し〜
そのアマリリスちゃんがぁ…

ある朝
生粋の浜っ子が目覚め
生粋の浜っ子の部屋は二階なので
降りてくると
ん? ん〜〜〜???
何か物足りない
ん?? ん〜〜〜〜〜?????
だぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!!!!!!

P1070009 (4).jpg


や〜ら〜れ〜た〜の〜か〜ぁ〜〜〜〜〜
ズバ〜〜〜〜〜ッッッッットぉ!!!!!
しっかし
まったく
気持ち良いくらいに
ズバット ズバ斬り
(この場合は切りだけど〜イメージ的に(笑))
後で母に訳を尋ねると
頭でっかちで
おじぎをし始めたそうで
ズバァット
一気にとどめをさしてあげたらしい
やるなっ 我が母ながら
やっぱ
母は強いっ
心身ともにつえ〜んだよなぁ〜
ここぞって時の思いっきりがステキよぉ〜ねぇ〜
モノにだけじゃなく
色々とズバ斬りを応用してくるから…
何と申しましょうか…
見ざる 言わざる 聞かざる の様な感じ?!
まっ
そんな感じで〜す
(わからなぁい?! いやぁ〜分かる方も居ると思うんだぁ〜 フフフ)
あっ
でも安心してください
母は優しきもの

P1070010 (4).jpg


ちゃんと花瓶に〜

そうそう
年末に読んでいただきましたブログに〜
動くエスカレーターってあったでしょぉ〜?!
何ぃぃぃ〜
お〜ぼ〜え〜て〜な〜い〜ぃ!
よしっ
チェック チェックゥ〜
これっ

P1070010 (3).jpg


動くエスカレーター
「歩く歩道」と言われております
チョ〜ット
生粋の浜っ子の撮影が上手くないですがぁ〜
後ろからガンガン人が来るから
焦っちゃって〜(笑)
申し訳なぁ〜い
道のりはねぇ〜
ランドマークタワーを出てから
JR桜木町の駅を目の前にできるようになるまでと
その逆の方向へと
つまり
片側一車線ずつ
いつものエスカレーターのイメージは
昇り下りで〜
階段状になっているでしょ〜
ここのは
たーい−らーーーーーーーーなのっ
左っ側には
ゆっくり見物したい
もしくは
ラブラブカップルが運ばれていて
右は
ワシワシと歩く人
これね〜
ここを歩くと
どんだけ早く歩けんのぉ〜
って錯覚にやられ
エスカレーターを降りたときに
自分の足取りの重さにガックリすんのぉ〜
えっ?!
生粋の浜っ子だけぇ?!
横浜に来られました時は
是非に
体験されてくださぁ〜い

2011/01/12 22:31:20 | リンク用URL

Page Top