アメリカ・ノースカロライナ州にある日本人向けの牧場「グリーンウェイランチ[GREENWAY RANCH]」ブログ

2025.November

Sun

Mon

Tue

Wed

Thu

Fri

Sat

      

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

Backnumber

Image Index

みどりのThat’s録・(馬旅2020年 No. 05号) みどりのThat’s録・(馬旅2020年 No. 05号) みどりのThat’s録・(馬旅2020年 No. 05号)
みどりのThat’s録・(馬旅2019年 No. 04号) みどりのThat’s録・(馬旅2019年 No. 04号) みどりのThat’s録・(馬旅2019年 No. 04号)
みどりのThat’s録・(馬旅2019年 No. 04号) みどりのThat’s録・(馬旅2019年 No. 03号) みどりのThat’s録・(馬旅2019年 No. 03号)
みどりのThat’s録・(馬旅2019年 No. 03号) みどりのThat’s録・(馬旅2019年 No. 03号) みどりのThat’s録・(馬旅2019年 No. 02)
みどりのThat’s録・(馬旅2019年 No. 02) みどりのThat’s録・(馬旅2019年 No. 02) みどりのThat’s録・(馬旅2019年 No. 02)
みどりのThat’s録・馬に魅せられて (馬旅2019年 創刊号01) みどりのThat’s録・馬に魅せられて (馬旅2019年 創刊号01) みどりのThat's 録 (ウィリー)
みどりのThat's 録 (ウィリー) みどりのThat's 録 (ウィリー) みどりのThat's 録 (ウィリー)
ジョイのつらつら日記(ビフォーアフターのアフター) ジョイのつらつら日記(ビフォーアフターのアフター) ジョイのつらつら日記(ビフォーアフターのアフター)

Mar

16

2010

生粋の浜っ子にバキュン!

またまた
またまぁ〜た
「空」でございますぅ〜
いやぁ〜
大変にっ
申し訳ないっ
でも
好きなんですよねぇ〜
GREENWAY RANCHのソラ
今回は
特集をご用意させていただきましてぇ〜
朝焼け特集にしましたぁ

早朝から容赦なく
カァーーーーーっと
ギンギン ギ〜ラギラの
太陽が昇る夏とは違って
冬の空は
ゆっくり ゆ〜っくり
静々と
変化するぅ
(何回も言っちゃってますよね?!(笑) 全然違うんですもん 夏と冬がぁ)
そして
ゆっくりなんだけれど
その表情を
幾つも イクツモ変えてくる

120_2053.jpg


夕焼けみたいでしょぉ〜
雲が
徐々に
段々に
太陽に色づけられ
いろいろな「赤」があったり
色々な「ピンク」があったり
いろいろな「青」があったり
色々な「きいろ」があったり
いろいろな「橙」があったり

120_2264.jpg


ずーっと
ずーっと見てたくなる

当たり前のお話しをして
大変に申し訳ないのだけど〜
太陽は
東から昇り
西に沈むっ
(ホント当たり前のお話し(笑))
季節の変化と共に
これらの位置は変化してぇ
日の出の時間も〜
日没の時間も変化する
冬は
空気も冷えていて
雲がかかっている事が多いから
昇って来ようとしている
太陽の近くに
うまぁ〜い具合に雲があると
これまた
変化する空をバックに
太陽のお絵描きが始まる〜

120_2371.jpg


これぇ?!
ホントにぃ?!
GREENWAY RANCHで見えたのぉ?!
ですってぇぇぇぇぇ?!?!!!
そう言われてもおかしくない・・・
分かる・・・
でもっ
でもでも
合成でもなぁ〜い
修正してもいなぁ〜い
ホントに
本当の朝焼けっ
「焼けている」
「燃えている」
「メラメラ〜」って
そぉんな感じでしょぉ〜
すごいの! すごいのっ!
この景色は!
言葉でどぅお伝えしたら良いものかぁー
ファイヤァァァァァーッ!てな感じ(笑)
厩舎のガラスに反映している・・・

120_2372.jpg


神秘的な感じ・・・
馬達のキレイな目には
どんな景色に映るのだろう・・・
その
キレイな目に反映する
この景色を
見てみたいな・・・

2010/03/16 3:20:05 | リンク用URL

Page Top