2025.May
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
||||
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
Backnumber
Recent Articles
Mar
28
2017
2017年3月4日
今年アカネコの練習馬として主にパートナーを組んでいるのが
エンタープライズことエンター君です。
大会にも出たり、しばらく運動しないで騎乗しても
落ち着いているとても優秀なコです。
ここグリーンウェイランチでは、引馬の仕事をしたり
初心者や研修生の練習パートナーを務めたりもするエンター君。
彼は・・・いわゆる重い(他にもニブイとかズブイ)馬なのです。
去年それでとっても苦労して、でもそれがとっても練習になり
私は今年もエンターで練習するぞ!! と意気込んで来たのです。
着いた翌日から彼に騎乗しているのですが
「あれ?こんなに乗りやすかったっけ・・・!?」
というのが久しぶりの彼の背中で感じた初日の印象。
脚をガンガン使っても駈歩がなかなか出ず、脚に気を取られ
手綱操作がおろそかになってエンターがあっちこっちに行く始末・・・。
一度だけ ブワッ・・・!!っと気持ち良く出た駈歩もそれきりだったけど、
今年はいい感じでエンターと息が合う。
しばらくみどりさんが乗っていたと宇良さんが言っていたから
きっとそれが大きいのだろう。
馬もやはり上手な人が乗るとグングン成長する。
エンターは元々、もうすっかり出来上がっている馬だし
利口ですごく人を見る馬。
なので乗り手を判断して動くので苦労するけど、
みどりさんの調教が入ったあとなのでほぼ完璧な状態。
私が乗せてもらえたのはラッキーだったのだと思う。
「手の内に入れたらエンターほど乗りやすい馬はいないわよ。」
・・・と去年みどりさんは何度か言ったけど、その時の私は
(ウッソー。 こんなに重いのに・・・?)・・・と思っていた。
それが今年はみどりさんの言ってたことがほんの少し分かるようになった。
安定感があって乗りやすいし、ブワッ・・・!!っと出る駈歩が
今年は結構な確率で出るようになったのだ!!
くぅ〜・・・!! これは感動!!
1日休ませた翌日のお休みモードのエンターをその気にさせて
しっかり運動させるのは相変わらずへとへとになるけど
みどりさんのいない間に、エンターをしっかり運動させるという事は、
結構がんばれてるのでは?・・・と思ってます。
少なくともみどりさん帰国後、
エンターが調教崩れでメチャクチャになっている!!・・・
という状態はなさそうだ。
(・・・と思いたい(笑))
2017/03/28 10:45:24 | リンク用URL
Mar
25
2017
2017年2月28日
こんにちは! アカネコです。
今日は、テリーのお話です。
フランス人調教師のテリー。
とっても陽気なおじさまです。
朝から基本・・・テンションは高め!
(時々、テリー今日はどうした?)
・・・っていう日もあります(笑)
おしゃべりも好き、冗談を言うのも好き、
そして宇良さんをからかうのも大好き(笑)
若い彼女を「ベイビー」とか呼ぶテリーと、
そんなテリーを軽くあしらう宇良さん・・・日仏漫才コンビ?!(笑)
そんなテリーだけど、馬はとても達者です。
当たり前だけど、とても上手。
こんな風に乗れたらな・・・と
思いながら、調教の時はいつも見学。
少しでも何かを盗めたら・・・と思いつつでも次元が違い過ぎて、
ただただ 「ホェ〜」 って思いながら見てる。
あともう少し早く来てタイシのブレーキングを最初から見れたら良かったのに
・・・と残念に思う。
調教中もお茶目なテリー。
こんなこともしちゃったり(タイシのお尻に膝ついてポージング)
・・・突然 肉体美だって披露しちゃいます(笑)
(2月なのに初夏のように暑い日があって、こんな格好で調教!)
愛犬ロクシーはとっても利口なお嬢様。
そんなテリーの調教を見たい方は、ぜひグリーンウェイランチへお越しください!
2017/03/25 8:38:21 | リンク用URL
Mar
23
2017
2017年2月27日
こんにちは。 アカネコです。
先日も書きましたが、前回来た時よりも大所帯となっていたグリーンウェイランチ。
ゲストハウスでの生活も以前は一人きりでショボボーン・・・とポツリ居たのですが
今回は宇良さんとテリーの3人で今流行りのシェアハウスですよ!!
でも食事の用意をするのも食べる時間も何となくずれているし
ワイワイガヤガヤという感じを想像していたので少しイメージとは違ったけど
それぞれ自分の時間を過ごしつつもおしゃべりしたり・・マイペースで楽な感じです!!
前回なかったWIFIも導入されスマホが使えるのも
自分の時間に入ってしまう大きな要因の気がします。
とても便利で遠くの人と繋がれる利点はあるけれど
側にいる人とのコミュニケーションがへってしまうのでは・・・。
(なんか眩しい!!(笑)そういうことではなくてスマホに集中のテリーです)
電車の中やカフェでもそれぞれスマホ片手に過ごしていたり・・・。
よく見かける光景だぁ・・・。
ちょと寂しい気もするけれど、やっぱり便利だよね!!
・・・って事で、アカネコもゴロゴロしつつスマホをいじくっています(笑)
2017/03/23 11:24:48 | リンク用URL
GREENWAY RANCH
7875 Brogden Road Smithfield NC 27577 U.S.A
TEL:1-919-915-1088 | FAX:1-919-934-5837 | E-mail:midorifjmtpc2@gmail.com
©GREENWAY RANCH. All RIGHTS RESERVED.