2025.August
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
|||||
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
Backnumber
Recent Articles
Aug
13
2011
ご無沙汰でございますぅ〜
生粋の浜っ子でござぁ〜すっ
最近
ブログの書き始めが
いつも いつも
こんな感じでスンマセェェェ〜〜〜ン
チョイト
この所
「動物のお医者さん」業に
イソイソ バタバタしております〜
毎日々
カァ〜〜〜〜〜っと晴れて
カァ〜〜〜〜〜っと
ムシムシ ムシムシ
いやぁ〜
暑いっ!!!!!
言いたくはないけれど
暑い!!!!!
昨日(8月11日)なんて
関東を中心に
青森県から宮崎県にかけて
23都府県で最高気温が
なんとっ!
なぁ〜んと
35℃以上…
あ〜
も〜
グッタリ
猛暑?! 酷暑?!
なんか
こ〜
生粋の浜っ子は思うのだけれどもぉ
立秋を迎えた後に
暑さが必ずぶり返す様な気がするぅ〜
しかも
猛暑!! 酷暑!!
また
8月11日は
大震災から5カ月
今朝も地震があり
まだまだ
なんだか落ち着かない
そんな中お盆にむけた時が流れて行く
被災地の方々は
『とりあえずできることは
一生懸命に生きることだと
生きている姿を見せることが
亡くなった人の供養になるんだ』
と…
少し
ある新聞の記事を紹介したいと思う
デザイナーを夢見る10歳の娘を亡くした父親
「多忙が続き ようやく1週間の休みが取れました
最近は思いを抑え続けてきました
お盆には泣きたいだけ泣くつもりです」
介護老人保護施設で働く30歳の息子を亡くした父親
「今月初めから毎晩 玄関先で松の枝を燃やしています
昨年までは楽しみな行事でした
でも今年は違います」
63歳の夫を亡くした妻
「こんなひどい年はなかったです
でも もう起きてしまったこと
私達は前向きに生きるしかありません」
亡くなった方々に手を合わせる
私達には
それしかできないのだけれど
前を向くために!
だから
することなのかもしれない…
しっかりと前を向いているために
2011/08/13 7:48:27 | リンク用URL
GREENWAY RANCH
7875 Brogden Road Smithfield NC 27577 U.S.A
TEL:1-919-915-1088 | FAX:1-919-934-5837 | E-mail:midorifjmtpc2@gmail.com
©GREENWAY RANCH. All RIGHTS RESERVED.