2024.November
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
|||||
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
Backnumber
Recent Articles
Mar
09
2011
確定申告がやっと終わりました。
このすっきり感、最高です!!
すみません・・・、脱線はこれくらいにして前回の続きを書きます。(苦笑)
さて、それでは勝手にリードを変えてしまう馬の矯正方であるが、
ライダーの意に反して馬がリード(手前)を変えてしまった場合、
その場ですぐさま手綱を引いて馬を止める
(この時はウォーというかけ声はしない)
次に、リードが変わる前にしていた方向へしっかりと大きくサイドステップ(横歩)をさせる。
新たに今までしていたリードで駈歩発進をする。
(例えば右リードから左リードへ変わってしまった場合、
馬を停止させた後、すぐに左脚により右へサイドステップ(横歩)をさせる。
この時、手綱をピックアップして肩と頭のコントロールを忘れないように。)
意図しないのにリードが変わった場合、この方法を何回か繰り返していると、
ほとんどの馬は今までしていたリードをキープするようになる。
その他、リードチェンジのためによい運動としては、カウンタキャンター(反対駈歩)がある。
一つの方法として、リードを変えずにやる8字乗りがある。
左回り、右回りのサークルを同じリードを持続して行う運動である。
これをするときは、必ずリードに対しての外方脚で馬のヒップ(腰)を押し続ける。
(例:右リードであれば、左脚)
この時のリードに対しての内方脚(右)は、充分馬体から離すようにする。
また、センター(サークルの接点)で若干、直線を入れるとよい。
これも、サイドステップの時と同じように頭と肩のコントロールしながら行う。
正手前になった方向へは普通の脚の位置、状態で、ロープ(駈歩)する。
馬がきちっとアライメントを保つようであれば、
頭と肩のコントロールを解除して楽にさせてロープを行うのもよい。
ライダーが脚の扶助を与えないのに、馬がリードを変えてしまう場合、理由はいくつかあるが、
ほとんどがアライメントをくずしたために起こる。
それを防ぐための一つの方法として、カウンタキャンターを正確にやることによって
馬の動きに柔軟性を作る事ができ、また脚の扶助を正確に理解させる助けにもなる。
(次回に続く)
2011/03/09 1:51:19 | リンク用URL
GREENWAY RANCH
7875 Brogden Road Smithfield NC 27577 U.S.A
TEL:1-919-915-1088 | FAX:1-919-934-5837 | E-mail:midorifjmtpc2@gmail.com
©GREENWAY RANCH. All RIGHTS RESERVED.