アメリカ・ノースカロライナ州にある日本人向けの牧場「グリーンウェイランチ[GREENWAY RANCH]」ブログ

2024.November

Sun

Mon

Tue

Wed

Thu

Fri

Sat

     

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

Backnumber

Image Index

みどりのThat’s録・(馬旅2020年 No. 05号) みどりのThat’s録・(馬旅2020年 No. 05号) みどりのThat’s録・(馬旅2020年 No. 05号)
みどりのThat’s録・(馬旅2019年 No. 04号) みどりのThat’s録・(馬旅2019年 No. 04号) みどりのThat’s録・(馬旅2019年 No. 04号)
みどりのThat’s録・(馬旅2019年 No. 04号) みどりのThat’s録・(馬旅2019年 No. 03号) みどりのThat’s録・(馬旅2019年 No. 03号)
みどりのThat’s録・(馬旅2019年 No. 03号) みどりのThat’s録・(馬旅2019年 No. 03号) みどりのThat’s録・(馬旅2019年 No. 02)
みどりのThat’s録・(馬旅2019年 No. 02) みどりのThat’s録・(馬旅2019年 No. 02) みどりのThat’s録・(馬旅2019年 No. 02)
みどりのThat’s録・馬に魅せられて (馬旅2019年 創刊号01) みどりのThat’s録・馬に魅せられて (馬旅2019年 創刊号01) みどりのThat's 録 (ウィリー)
みどりのThat's 録 (ウィリー) みどりのThat's 録 (ウィリー) みどりのThat's 録 (ウィリー)
ジョイのつらつら日記(ビフォーアフターのアフター) ジョイのつらつら日記(ビフォーアフターのアフター) ジョイのつらつら日記(ビフォーアフターのアフター)

Dec

01

2011

レイン♪レイン♪レイニング〜(7) レイニングの競技

以前、このタイトルで書かせて頂いたブログ、
キャロライナクラッシックをきっかけに、またちょっと復活させたくなりました。
今回は、レイニング競技に関しての豆知識を綴っていきたいと思います。

先日、日本からレイニングの競技会に参戦した、橋口美紀さんの走行を動画で公開しました。
(そのアドレスを 「キャロライナクラッシックの動画」 で書きましたが、なぜかそこから開くことができません。 
申し訳ありませんが、コピー&貼り付けで下記のアドレスを他のサイトから検索してみて下さい。 
ご迷惑をおかけします。)
http://youtu.be/4BqD_wM7kAQ

この動画から、レイニング競技を初めてご覧になる方も、
何となく競技中の馬の動きをイメージ出来たと思います。

この動画は、12種類ある決められたパターン(走行経路)、の内の 「パターン2」 というものです。
12種類のパターンには7つから8つの馬に求められるマニューバー(馬の演技、動き)があり、
その一つ一つのセットが審査の対象になります。
(「パターン12」のみ6つのマニューバー)

マニューバーの組み合わせ方は、パターンにより様々にアレンジされています。
具体的に馬が、競技中にどのような演技をするのか、動画を参考に解説します。

IMG_1406.jpg


(準備馬場で馬の調整に入ります。)


IMG_1397.jpg


(準備馬場と待機馬場の中間で、最終的な馬の手入れを済ませます。)

IMG_1408.jpg


(乗り手はハットとチャップスを着用し、いよいよ緊張感が高まるのですが・・・。)

IMG_1412.jpg


(・・・待機馬場で余裕の笑顔!!)

まず、パターンには大きく分けて、常歩(歩く)で馬場に入場する場合と、駈歩で入場するものがあります。
動画の「パターン2」は、ご覧のように常歩による入場です。

「パターン2」の、1つめのマニューバーは、馬場の中央で停止した後、右回りのサークル(円を描く)を3周します。
まずは、右のリード(手前)でデパーチャー(駈歩発進)をして、1周目はゆっくり小さいサークル。
後の2周は、大きくて速いサークル。
合計3つのサークルの終わりにセンター(馬場の中央)で、リードチェンジ(踏歩変換、足の入れ替え)をします。
ここまでが、最初の採点の区切りです。

2つめのマニューバーは、左回りのサークルです。
最初は、ゆっくりと小さいサークル。
次の2周は、大きくて速いサークル。
センターでリードチェンジ。
ここまでで、2つめのマニューバーの採点の区切りです。

3つめのマニューバーは、
(左から右へのリードチェンジの後)
サークルを閉じずに半円を描き、出入り口へ向かってランダウン(直線を走る)をします。
直線のまま、エンドマーカーを越えてから、スライディングストップ(後肢をすべらせながら停止)をし、
右へロールバック(反転)、直ちに駈歩で走行します。
ここまでが、3つめのマニューバーの区切りです。

注:馬場の位置づけをするため、長辺には3つのマーカーがあります。
この大会では、長辺に沿いハローウィンにちなんで、パンプキンが置いてあります。
3つのマーカーは、センターマーカー(中央のマーカー)と、
センターマーカーを挟むように2つのエンドマーカーがあります。
3つのマーカーは長辺で向かい合うように設置されるので、騎乗者は自分の位置付けがしやすくなります。

4つめのマニューバーは、
馬場の出入り口から反対方向へランダウンして、
エンドマーカーを越えてからスライディングストップ。
今度は左へロールバックし、直ちに駈歩で走行します。
ここまでが、4つめのマニューバーの区切りです。

5つめのマニューバーは、
馬場の出入り口へ向かってランダウンします。
今回は、センターマーカー(中央のマーカー)を越えてスライディングストップし、
バックアップ(後退)を最低3メートル行います。
後退を止めたところで、5つめのマニューバーの区切りです。

6つめのマニューバーは、
右へスピン(後肢を軸に回転)を4回。
ここで6つめのマニューバーの区切りです。

7つめのマニューバーは、
左へスピンを4回。
停止して演技の終了を示します。

上記のように、「パターン2」 は7つの各マニューバーを採点して順位が決められます。
他のバターンも、それぞれのマニューバーをつなぐ経路は違いますが、採点方法は同じです。

パターンによっては、8つのマニューバーを含むものもあります。
マニューバーが1つ多い分、得点が高くなる可能性があります。

次回は、レイニングの採点基準を簡単に説明したいと思います。












2011/12/01 22:59:08 | リンク用URL

Nov

16

2011

GREENWAY RANCH の愉快な馬たち パート4 (霜村 有希)

今回から、女の子たちの紹介を始めます。
本当なら、この牧場の女帝とも言える
モールから紹介したい所ですが・・・。
今回は、デューリー から始めたいと思います。

DSC00300.jpg


と言うのも、最近デューリーにとって、
人生を変えるような事があったからです。
パート4は、デューリーの痛い×2社会勉強 です。

デューリーは、モールの子供で女の子。
モールから乳離れするまで、自分より年配で強い馬と一緒に暮らしたことが無く、
何となく、自分の方が年上で、下の子達とノホホ〜ンと
暮らしていたデューリー!!

100_0947.jpg


そんな彼女が今回、繁殖牝馬の仲間入りをしたので、
自分の母親(モール)姉(ヴァレンタイン)と
一緒に放牧場に放される事に!!

モールとヴァレンタインは約一週間前に子離れを済ませ、
2頭で仲良くせっせと自分のためにエネルギーを
蓄える生活をしていました。

モールとヴァレンタインが、草を食べてるところに、
デューリーを入れると
それに気づいたモールは、
ユックリと意識しながら近づいてきた。
ヴァレンタインはデューリーに興味なさそう。
デューリーはと言うと、知らん顔。
「うんうん」 良い感じ。

モールは、興味なさそうなヴァレンタインに対して
「ブルゥゥゥ(ちょっと、一緒に顔かしいや新参者を見に行くで!)」

100_1130.jpg


そろそろ、モールとデューリーのご対面。
っと、デューリーは何を思ったのか、
走って近寄って行ってしまった!!!勿論モールは、耳を倒して威嚇!!

普通は、ここでデューリーが逃げれば、
モールもそれ以上追い掛けることもなく終わるはず。
が、しかし、
逃げなかった・・・。

それに、腹を立てたモール!!!
すかさず、後ろを向いて蹴りを入れた!!!!!!
それを見た、ヴァレンタインも
デューリーに、噛みに来た!!!!!!!
2頭で寄って集って、デューリーに攻撃を加えようとする、
すんでの所で、みどりさんが間に入って、
何とか死守。

モールに蹴られて、
痛めた足を引きずるデューリー・・・
「えっ!デューリーってこんなに気が強かったっけ?
何で 逃げへんのやろ?」
みどりさんと、二人で
「どうしよぉ??コレじゃ3頭一緒に出来ない」
仲良くなる頃には、デューリーは怪我だらけ・・・
やっぱり、それは避けやな。

「よし、一回ヴァレンタインを放して、モールと
 2頭だけにしてみよう」
ヴァレンタインを隣の放牧地に移して、
2頭にして様子を見ることに。

デューリーの行動が、
とにかく、変わってた!!
追い立てられても、蹴られても、
また、走って戻ってくる!!
ケンカを仕掛けるわけでもなく、
ただただ、舞い戻ってくるデューリー・・・。

それに、本気で腹を立てるモール!
そりゃそうやろ、追っ払っても・追っ払っても
走って、戻ってくるんやもん!!

追っ払われて、コーナーに追い詰められ、
危うく、また蹴られそうになるデューリー!

「あぁぁぁ コーナーはあかんって、ボクシングでも
コーナーに追い詰められたらまけやでぇぇ
とにかく、はよ逃げやな」
なんて叫びながら、見守るしか出来ない・・・。

でも、なんで、あの子は、意味のわからへん
行動をするんやろ??
5分ほど、2頭で追いかけっこをして、
モールも鼻息荒くさすがに疲れたらしい。

それに伴って、
デューリーの行動にも変化が!!!!
モールが、耳を倒して近づいてくると、
一目散に逃げる・逃げる・逃げる・
やっとこさ、場所を譲る事を覚えたらしい。

馬の世界では、
場所を譲る事が、大切!!
それを、しないと言うことは、
反抗してる、ケンカを売っている!!
と取られてしまう。

デューリーは、ケンカを売っていたわけでも、
反抗していたわけでもなく、挨拶をしたかっただけ・・・。
ただ、大人の社会を知らなかったみたい。
酷く痛い目をみて、蹴られ・
噛まれ・追い立てられ・
やっと、社会の厳しさを学んだデューリーさんでした。

120_2938.jpg


最近やっと、2頭が一緒に近くにいるところを
目撃するようになった。
痛い思いをして、大人の社会・現実を知っていくのは、
人間だけじゃないみたい!!

まだ、後1頭
ヴァレンタインが残ってるで、
彼女は、きっとモールより
手強いはず!!

頑張れデューリー!!

2011/11/16 21:19:22 | リンク用URL

Nov

13

2011

キャロライナクラッシックの動画

先月、ノースカロライナ州のウィリアムストン競技場で行われたレイニングの大会のビデオが届きました。
橋口美紀さんがスコア141点を出して、2位になった走行です。


http://youtu.be/4BqD_wM7kAQ

この走行に至るまでの経過を後日書かせて頂きます。

2011/11/13 21:44:01 | リンク用URL

Page Top