アメリカ・ノースカロライナ州にある日本人向けの牧場「グリーンウェイランチ[GREENWAY RANCH]」ブログ

2024.April

Sun

Mon

Tue

Wed

Thu

Fri

Sat

 

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

Backnumber

Image Index

みどりのThat’s録・(馬旅2020年 No. 05号) みどりのThat’s録・(馬旅2020年 No. 05号) みどりのThat’s録・(馬旅2020年 No. 05号)
みどりのThat’s録・(馬旅2019年 No. 04号) みどりのThat’s録・(馬旅2019年 No. 04号) みどりのThat’s録・(馬旅2019年 No. 04号)
みどりのThat’s録・(馬旅2019年 No. 04号) みどりのThat’s録・(馬旅2019年 No. 03号) みどりのThat’s録・(馬旅2019年 No. 03号)
みどりのThat’s録・(馬旅2019年 No. 03号) みどりのThat’s録・(馬旅2019年 No. 03号) みどりのThat’s録・(馬旅2019年 No. 02)
みどりのThat’s録・(馬旅2019年 No. 02) みどりのThat’s録・(馬旅2019年 No. 02) みどりのThat’s録・(馬旅2019年 No. 02)
みどりのThat’s録・馬に魅せられて (馬旅2019年 創刊号01) みどりのThat’s録・馬に魅せられて (馬旅2019年 創刊号01) みどりのThat's 録 (ウィリー)
みどりのThat's 録 (ウィリー) みどりのThat's 録 (ウィリー) みどりのThat's 録 (ウィリー)
ジョイのつらつら日記(ビフォーアフターのアフター) ジョイのつらつら日記(ビフォーアフターのアフター) ジョイのつらつら日記(ビフォーアフターのアフター)

May

01

2020

みどりのThat's 録 (マスク物語・10年前の思い出)

みどりのThat's録で
「マスク物語(たかがマスク、されどマスク)」
というブログを書こうと思いました。

構想を考えていたら、
10年前のブログでマスクの事を書いたのを思い出して
それを掘り起こし、ここに添付致しました。

フェイスブックをご利用でない方は、
こちらからご覧になって頂ければ幸いです。



「日本再発見・その1(byみどり)」 (2009年12月30日公開)

嬉しい事に優秀な2人のスタッフに恵まれ、なんと3週間も牧場を留守にすることができた。
生き物を管理する立場からしたら長期だが、充分に任せていける2人がそろったため綿密な打ち合わせの上で今回の日本帰国が可能となった。

いつもは人を送迎するために行くラリーダーラム空港だが、ココちゃんの運転で自分がそこから旅立つと思うとちょっと変な感じ。
荷物降ろしてミヨちゃん、ココちゃんに「じゃ〜ね」と挨拶。
ターミナルに向かったときはそのまままた車に戻って牧場へ帰ろうか、なんて思ったりして。

s_20091230213419b1_20080513-R0029102.jpg



だが、そんな感傷もJFKへ向かう飛行機を待っていたらあっという間にどこかへ吹き飛んだ。
気持ちはワクワク、ウキウキすでに心は日本だった。

s_20091230213419b2_20080513-R0029122.jpg



さて、1年半ぶりに戻った日本、懐かしいと感じるとともに色んな再発見があって興味深かった。
まずは成田に到着したとき。

入国審査や税関で勤務する人達のズラ〜っと並んだマスク姿に度肝を抜く。
そりゃぁ、新型インフルエンザが流行っているのだから気を付けるのは分かるが、アメリカではよっぽどの事が無い限り見ることのないマスクした顔、かお、カオ。(ちなみにアメリカでも新型は流行ってます。)

それにしても帰国する度に感心する、日本人の親切丁寧な応対は気持ちのよいものがある。

荷物がなかなか出て来ず不安になってそばに立ってる係員の男性に問い合わせたら、言葉でも指さしでもなくわざわざ航空会社のカウンターまで案内してくれた。
それもすぐ見えるところにあるのに。

カウンターの女性は笑顔付きのとっても優しい声で荷物の行方を確認し、それが出てくるまで見届けてくれた。

国の玄関となる国際空港で、初めて訪れた外国人がこのようなサービスを受けたときその国の印象は素晴らしいものとなるだろう。
日本人でいることにとても誇りをもった瞬間だ。

ローリーダラム空港を発つ際セキュリティーチェックで自分の荷物から離れたため、こっぴどく係員に注意されてた女性を目撃。
注意するのはよしとして何もあの言い方は・・・、とあっけにとられた出来事とは対照的だった。
そばにいたアメリカ人も、「まるで犯罪者扱いだ。」と、つぶやいていたので私だけの思いではないだろう。

日本再発見の旅は幸先良し、と大いに期待できる初日だ。











2020/05/01 1:09:59 | リンク用URL

Apr

23

2020

みどりのThat's 録 (コロナとグリーンウェイランチ)

新型コロナウィルスが世界を揺さぶりだして
4ヵ月が経過しようとする現在も
明るい見通しを耳にする事はなく
地球上はグレーのベールに覆われているような感覚に捉われます。

自宅勤務の大変さを友人たちから知り
牧場で働く私としては、その苦労は想像上ですが
いくら楽観主義といえども、ずっと家にこもっているのが
どれほどのストレスになるのかは容易にイメージできます。

グリーンウェイランチの日常は、
馬にエサを配り、飲み水の補充と
馬房掃除が朝のルティーンとなっています。
その他、夕方馬を取り込んだ時に備えて馬房内のセッティング、
仕上げにバーン通路の掃除をブロワーで行って一段落です。

昼食の後は、馬の運動と調教がメインですが、
必要であればその合間に道具や機械の修理と手入れをします。
気温が上がってきた3月下旬あたりから
ファイアーアントの駆除と草刈りが加わりました。

このように、やらなければならない作業を並べると
毎日が労働の連続なのだと実感します。

牧場の対外的な流れとしては、自馬を預けている人たちが
連日のように訪れて愛馬と一緒に過ごす時間を楽しむかたわら
お馴染みさんとおしゃべりをして帰っていきます。

去年は、ギルがトレーニングする馬の出入りが頻繁でしたが
今年になって人間の動きの方が活発になり
牧場には心地よい賑やかさがあります。

馬と自然の中での身体活動は、精神もほぐれるのか
この混乱したご時世でも不思議と人々の間では冗談が飛び交い
深刻な顔をしてコロナ関係の事を話題にする人はいません。

ここ数か月、世界中多くの人達がコロナ感染対策に縛られ
生活パターンを変えざる負えない境遇に反して
グリーンウェイランチでは穏やかで自由な時間が過ぎてます。

政府から要請される行動規制に加え
食料や日常品の備蓄を余儀なくされますが
私個人に関しては、牧場を始めた頃からついた知恵と習慣から
不便やストレスを感じることはありません。

それでも、食料の買い足しのため久しぶりに外へ出ると
今まで映画でしか見たことのないような別世界を目の当たりにして戸惑います。
もし、パラレルワールドが存在するなら
そこへ移動したような違和感でしょうか・・・。

田舎なので車の交通量が減ったようには思えませんが、
街に入るとショッピングモールの駐車場はガラガラ・・・
テイクアウトのサービスをしないレストランも同様です。

運転中に、後ろには付きたくない黄色いスクールバスも見ません。
スクールバスは頻繁に停止して、子供を下車させると
その子たちが安全な場所に移動するのを見届けるまで発車せず、
後続車は追い越さずに待つことが義務になっているため
急ぎの時はイライラするのですが・・・。

実際に見る街の様子や、ニュースで各国都市の無人化した映像を見ると
これが本物で、牧場の環境はまやかしにも思われ背筋がゾクッとします。

今まで気にも留めなかった日常の行いが、
日単位で出来なくなる不安定な状況でも
ここを訪れる人たちが、馬と一緒の時間に癒されるのを見ると
私自身も癒され、心にポッと温かいものが溢れます。

地味で素朴で、時に淡々とし過ぎる日常だと思うこともありますが
コロナ事象から起こるストレスが牧場では抑えられ
訪れる人たちも同じ気持ちになってくれる・・・、
それは贅沢な事なのだと、そしてそれは幸せな事なのだと
そう感じるようになれたのは、私の中の大きな変化でした。

100_4038 (2).JPG















2020/04/23 23:29:09 | リンク用URL

Apr

09

2020

ジョイのつらつら日記(コロナ以上の騒ぎ!)

人間界のコロナ感染、本当に大変だと思う。
でもね、それ以上にグリーンウェイランチでニュースになったことが起こったぁー!!

2月からグリーンウェイランチの住人に加わった園花さん
歳も近いし、馬を通してノエミ姉さんとお友達になり
ノエミ姉さんのご主人のマイケルと3人で集うこともあって
先週は、夕食をお呼ばれしたの。

マイケルは近くの牧場で若馬の調教をしてる
ちょっとヤンチャでワイルドなカウボーイ。
でも、仕事は上手だしすごく真面目にするよ!

その晩、
園花さんがマイケルとノエミ姉さんに牧場まで送ってもらった時の事。
車のヘッドライトに浮かび上がった影に
「あれ何? 犬?」
とノエミ姉さんがマイケルに聞くと
「・・・? コヨーテだっ!!」

ヘッドライトに照らされても逃げないコヨーテ?を見て
「なんで逃げないの?・・・病気?」
「よし! 追っかけるぞ!!」
とマイケルが、ガァーっと車を加速したら
その影は、慌てるでもなくコヨーテ独特の歩様で隣の畑へ逃げたの。

全ては私とフローがいる放牧地の近くで起こり
そのことをノエミ姉さんの連絡で知ったみどりさんは
とーっても怖くなって、なかなか寝付けなかったそう。

というのも、
コヨーテが狂犬病にかかると異常な行動をするらしいの。
普段は怖がりで用心深いのに、平気で人家の近くを徘徊するようになると
以前みどりさんはジミーおじさんから聞いたことがあるからなの。

もし馬に噛みついたら狂犬病が感染しちゃうじゃない。
みどりさんがマイケルにその話したら
「オレのピストルを貸すよ。」
「借りたところで使えないわ。」
とみどりさん。

そしたらマイケルが
「じゃぁ、ドンキーを放し飼いにしたらいいよ。」

えぇー!! じょ、冗談じゃない!
いくら私が縄張りに入ってきた犬を襲うことがあっても
番犬代わりになるのはゴメンよ!!
だいたい、ドンキ―とはなによ!
ちゃんとジョイという名前があるのよ! (グシュ)

だけど、そうなんです。
農家の人はコヨーテを敷地内で見ると銃で殺すそうです。

みどりさん
「なんでコロナと狂犬病がシンクロしなきゃいけないの〜!!」
ってマイケルにぼやいたら
「もし、今度現れたら退治するよ。」
と言ってくれたけど・・・

あぁ〜、どうか、どうか!
コロナもコヨーテもとっとと去ってくださ〜い!!

ちなみに私もマスクを付けてます。
あっ、でもコロナ予防じゃないよ。
虫よけのためで〜す。

0406201511b (2).jpg













2020/04/09 2:28:15 | リンク用URL

Page Top